ChatGPTで英語は必ず上達します【最強活用法】

00:24:15
https://www.youtube.com/watch?v=H0WIyhk4rgE

概要

TLDRこの動画では、ChatGPTを使った英語学習の方法を詳しく解説しています。特に、英語学習者にとってのChatGPTの利点や、具体的な活用法を紹介し、英語のライティング、スピーキング、リーディング、リスニングの各スキルを向上させるための具体的な質問の仕方や活用方法を説明しています。特に、具体的な質問をすることで、より効果的に学習を進めることができると強調しています。

収穫

  • 📚 ChatGPTは英語学習者にとって強力なツール!
  • 💬 具体的な質問が効果的な学習を促進する。
  • 📝 ライティングの添削が可能で、プロレベルのサポートを受けられる。
  • 🎤 スピーキング練習に音声会話機能を活用できる。
  • 📖 リーディング問題を自動生成できる。
  • 🔍 文法や単語の質問に即座に答えてくれる。
  • 💡 無料版でも基本的な機能は利用可能。
  • 💰 有料版は制限なしで最新AIを使用できる。
  • 🌐 様々なトピックに対応可能で、学習の幅が広がる。
  • 🚀 効率的な学習法を身につけることで、英語力が飛躍的に向上する。

タイムライン

  • 00:00:00 - 00:05:00

    この動画では、ChatGPTが英語学習者にとって最強のツールである理由とその活用法について解説します。多くの人がChatGPTの使い方を理解していない中、正しい使い方を学ぶことで英語学習の効率が大幅に向上することを強調しています。

  • 00:05:00 - 00:10:00

    ChatGPTの無料版と有料版の違いについて説明し、特に有料版の方が精度が高いことを強調しています。無料版でも利用可能ですが、よりスムーズに使いたい場合は有料版を推奨しています。

  • 00:10:00 - 00:15:00

    英語学習におけるChatGPTの具体的な活用法として、ライティング、スピーキング、リーディング、リスニングの各スキルに分けて説明します。特にライティングでは、具体的な質問をすることで質の高い回答を得られることを強調しています。

  • 00:15:00 - 00:24:15

    最後に、ChatGPTを使ったリスニングやリーディングの練習方法について説明し、英語学習以外の分野でも活用できることを示しています。また、視聴者に特別なプレゼントを用意していることを告知し、チャンネル登録を促しています。

もっと見る

マインドマップ

ビデオQ&A

  • ChatGPTは英語学習にどのように役立ちますか?

    ChatGPTは、文法の質問やライティングの添削、スピーキングの練習など、英語学習のさまざまな面でサポートしてくれます。

  • 無料版と有料版の違いは何ですか?

    無料版はメッセージ送信に制限がありますが、有料版は制限なしで最新のAIを使用できます。

  • 具体的な質問の仕方は?

    自分の状況を伝え、必要な情報を添付し、求める回答を具体的に書くことが重要です。

  • スピーキングの練習はどうすればいいですか?

    AIとの音声会話機能を使って、自然な会話を練習できます。

  • リーディングの練習はどうすればいいですか?

    理解できなかった文章について質問したり、問題を作成してもらうことができます。

ビデオをもっと見る

AIを活用したYouTubeの無料動画要約に即アクセス!
字幕
ja
オートスクロール:
  • 00:00:00
    はいはいはいはいはいはいあのチャットズ
  • 00:00:04
    プてチャットズプてたのニュースでは名前
  • 00:00:07
    だけ聞くんだけどもほらそんな難しそうな
  • 00:00:10
    の使えるようになる気すねんだってまね
  • 00:00:13
    どうせほらやってみたとこで使えるように
  • 00:00:15
    なる気失念んだわ誰か全部ほら使い方教え
  • 00:00:19
    てくれる人がさほらここにいればいいんだ
  • 00:00:21
    けどもねいるんですここにいるんですこの
  • 00:00:25
    動画を見ればチットGPTがどうして英語
  • 00:00:28
    学習者にとって最強のツールなのかそして
  • 00:00:31
    どのように活用することでその音恵を
  • 00:00:33
    100%受けることができるのかここが
  • 00:00:37
    全て分かっちゃうそういう絶対見なきゃ
  • 00:00:40
    そんな見るだけで英語が伸びる
  • 00:00:42
    ポテンシャルが爆あがりしちゃう動画いき
  • 00:00:45
    [音楽]
  • 00:00:50
    ますhelloeveryoneHGUご
  • 00:00:52
    皆さんごきいかがでしょうか今日も可能性
  • 00:00:54
    無限thisisterということで今日
  • 00:00:58
    の動画ではチットGPを活用した最強英語
  • 00:01:02
    学習ガイド永久保存版というテーマでやっ
  • 00:01:06
    ていきたいと思いますこのタイトルを見て
  • 00:01:08
    チャットGPTかまだ実際どういう風に
  • 00:01:11
    使うのが正しい使いなのかここいいよく
  • 00:01:14
    分かってないんだよなっていう人が実際
  • 00:01:17
    少なくないと思いますたまにこうニュース
  • 00:01:19
    でチャットGPTについて聞いたり
  • 00:01:21
    YouTubeのサムネとかでもこう
  • 00:01:22
    すごく便利です使わなきゃ損ですなんと
  • 00:01:25
    いう風にこう見かけるんだけども実際使い
  • 00:01:27
    こなすことができてるかどうかと言われる
  • 00:01:28
    とそんなことないと感じる人むしろ全く
  • 00:01:31
    もって使ったこともありませんなんていう
  • 00:01:33
    人も実際多いと思いますどうやら質問し
  • 00:01:35
    たら教えてくれるらしい英語学習で分から
  • 00:01:38
    ない文法のこととかこう質問できるのかな
  • 00:01:40
    このぐらいの理解でストップしてる方い
  • 00:01:42
    ませんか実際に僕も2023年の12月
  • 00:01:45
    ぐらいまではま正直このぐらいのえ理解
  • 00:01:48
    しかなかったです本当になんかこう分から
  • 00:01:49
    ない時に質問を投げかけるぐらいただそう
  • 00:01:52
    いう英語学習者に一言今言わしてください
  • 00:01:55
    もったいなすぎる超優秀なあの万能の神
  • 00:01:58
    みたいなものがもう目の前にあって24
  • 00:02:00
    時間好きな時に自分が求める形で英語学習
  • 00:02:03
    の手助けをしてくれるのに使い方が分から
  • 00:02:05
    ないからと言って今の今までそれを効率的
  • 00:02:08
    に活用できていないのはもったいなすぎる
  • 00:02:11
    ただそんな皆さんも今日僕が紹介する
  • 00:02:13
    チャトGPTの英語学習においての活用法
  • 00:02:15
    をしっかりと聞いて同じように真似して
  • 00:02:17
    これを使っていただくだけで皆さんの英語
  • 00:02:19
    学習の質が10倍20倍いや本当に100
  • 00:02:23
    倍ぐらい上がると確信してます実際に僕も
  • 00:02:26
    2023年12月頃徹底的に自分で
  • 00:02:29
    リサーチしての機能を効率的にこう使える
  • 00:02:31
    ようになってから英語学習の効率は
  • 00:02:33
    もちろんとてつもないくらい上がりました
  • 00:02:35
    し僕の受行生に英語をさらに効率的に学ん
  • 00:02:38
    でいただくためにこういった最新の
  • 00:02:39
    テクノロジーの効率的な使い方も教え
  • 00:02:42
    られるようになったので僕だけじゃなくて
  • 00:02:44
    それを実践している僕の受行性の英語学習
  • 00:02:46
    の効率も爆上がりしました絶対に学校じゃ
  • 00:02:49
    教えてくれない予備こじゃ教えてくれない
  • 00:02:51
    英会は教室に通っても知ることができない
  • 00:02:54
    超有料級の知識を紹介させていただきたい
  • 00:02:57
    と思います僕のチャンネルでは様々な
  • 00:02:58
    トピックに関する外僕人のインタビュー
  • 00:03:00
    動画ですとか英語握手に関するコンテンツ
  • 00:03:02
    を毎週配信しております見るだけで頭の中
  • 00:03:04
    がグローバル化すること間違いまし面白い
  • 00:03:06
    と思ってもらえた方はチャンネル登録
  • 00:03:08
    よろしくお願いしますということで今日も
  • 00:03:10
    早速いきましょうまず始めにチャットGP
  • 00:03:13
    っていうのすごさを簡潔にお伝えしたいと
  • 00:03:15
    思いますもし僕がチャットGPTがま英語
  • 00:03:18
    学習にどういう風に生きるかっていう質問
  • 00:03:20
    をされたとしたらどんなことでも嫌な顔を
  • 00:03:23
    1つせず的確に答えてくれる世界最強の
  • 00:03:26
    しかも365日働いてくれる先生っていう
  • 00:03:29
    風に答えます僕自身が英語学者本気でやっ
  • 00:03:32
    ていた時なんかはもちろんこのチット
  • 00:03:33
    GPTを始めとしたAIのサービスなんて
  • 00:03:36
    いうのはなかったので今英語学習をして
  • 00:03:38
    いる人がも羨ましくてしょうがないぐらい
  • 00:03:40
    ですそのぐらいこれ使わないと損だよって
  • 00:03:42
    断言できますこの動画ではチャットGPT
  • 00:03:45
    のこの使い方を英語超初級者から上級者
  • 00:03:48
    までを対象に分かりやすく解説していき
  • 00:03:50
    ますちなみにこちらの動画今撮影してるの
  • 00:03:52
    が2025年2月10日ですこういった
  • 00:03:55
    サービスの内容っていうのは刻刻と変化し
  • 00:03:57
    ていくのであくまで今日時点での内容と
  • 00:03:59
    いう認識でこれを聞いてくださいまずは
  • 00:04:01
    パソコンが苦手でチャットGPTも触った
  • 00:04:03
    ことすらないという方に向けて使い方の
  • 00:04:06
    解説から始めさせていただきますまずこれ
  • 00:04:08
    スマホでもパソコンでも使うことができ
  • 00:04:10
    ますスマホの場合はOpenAIという
  • 00:04:12
    会社から出ているChatGPTのアプリ
  • 00:04:15
    があるのでそれをインストールして
  • 00:04:16
    くださいパソコンを使ってる人はえお使い
  • 00:04:18
    のブラウザでChatGPTっていう風に
  • 00:04:20
    検索していただくと1番上にOpenAI
  • 00:04:22
    が出しているChatGPTが出てくると
  • 00:04:24
    思いますのでそれをクリックしてください
  • 00:04:26
    スマホの方もパソコンの方も今すぐ始める
  • 00:04:29
    そしてアカウント作成そして最後にこの
  • 00:04:31
    画面が出てくれば準備完了ですはいここ
  • 00:04:33
    まで大丈夫でしょうかで次は無料版と有料
  • 00:04:36
    版の違いについても話していきます今は
  • 00:04:38
    これ無料版でも最新AIの使用可能なん
  • 00:04:41
    ですが送ることができるメッセージの回数
  • 00:04:43
    にこれ制限があるんですね5時間以内で
  • 00:04:45
    送れるテキストは10回までっていう風に
  • 00:04:47
    なってます制限に達してからは少し精度が
  • 00:04:50
    低いAIの使用をこれ無制限で行うことが
  • 00:04:53
    できます5時間経つと制限が解除されて
  • 00:04:55
    再度最新のAIを活用することができると
  • 00:04:58
    これが今は4Oって言われてるものですね
  • 00:05:00
    じゃあ有料版はどうなのかというとこの4
  • 00:05:02
    Oを制限なしで使うことができるとま画像
  • 00:05:06
    生成と画像認識とか無料版と有料版で他に
  • 00:05:09
    ももちろん細かい違いはあるんですけどま
  • 00:05:11
    英語学習のためにこのChatGPT使う
  • 00:05:13
    場合はまそこら辺はあんまり使わないかな
  • 00:05:14
    と思いますので今回その話は一旦追いとか
  • 00:05:17
    せていただきますで結論から言うとこの
  • 00:05:19
    最新のAI4Oの制度はさっき言ったその
  • 00:05:23
    制度が低いやつですね3.5って言うん
  • 00:05:25
    ですけどこれとはもう比べ物にならない
  • 00:05:27
    ぐらい精度高いです3.5だだとその回答
  • 00:05:30
    の精度正確さがま正直かなり劣りますなの
  • 00:05:33
    でもちろんおすめは有料版を使うことなん
  • 00:05:36
    ですが無料版で4Oとその3.5実際使っ
  • 00:05:40
    てみて自分の目で確かめて判断するのがま
  • 00:05:42
    1番いいと思います料金は今おそらくです
  • 00:05:45
    ね月にドルで20ドルですねま今のレート
  • 00:05:48
    だとま日本円で3500円ぐらいでしょう
  • 00:05:50
    か無料版でメッセージを10回以上送ると
  • 00:05:52
    リミットに達しましたみたいなメッセージ
  • 00:05:54
    が表示されて有料版のチットGPT
  • 00:05:56
    Plusをゲットするみたいなボタンが
  • 00:05:58
    こう出てくると思うのでそこからえ有料版
  • 00:06:00
    に登録することができますもちろんこれ
  • 00:06:02
    全くもっって案件とかではなくて本当に僕
  • 00:06:04
    が使ってみての感想なんですけども
  • 00:06:06
    ストレスフリーで使いたい人は間違いなく
  • 00:06:08
    有料版を使った方がいいと思いますあと4
  • 00:06:11
    Oとか3.5以外にまいろんなバージョン
  • 00:06:13
    があるんですけど基本的にはもう4Oを
  • 00:06:15
    使うのがおすめでもうこれだけ選んでけば
  • 00:06:17
    間違いないですま質問内容によっては少し
  • 00:06:19
    回答に時間かかるんですがそれでも長くて
  • 00:06:22
    まあ30秒とか1分ぐらいですよねそして
  • 00:06:24
    回答の精度は本当に最高級なのでもう4お
  • 00:06:28
    勧めしますさあここからですね実際に英語
  • 00:06:30
    学習どうやっって使うかこの方法ですね
  • 00:06:32
    ここ解説していきますこっからの説明は
  • 00:06:34
    この最新の4を使った場合の説明だと思っ
  • 00:06:37
    て聞いてください基本的には今のチャット
  • 00:06:39
    GPTはもうリリース当初と比べて大きく
  • 00:06:42
    進化しているのでもう何でもできると思っ
  • 00:06:44
    てもらって大丈夫ですでこれ皆さんが気を
  • 00:06:46
    つけるのはこんな質問答えられるのかな
  • 00:06:48
    じゃなくてどう聞けば自分の要求が
  • 00:06:50
    100%完璧に伝えられるかここです極端
  • 00:06:54
    な話しますけども英語を教えてって聞く
  • 00:06:56
    場合と家庭法のwouldを使った例文を
  • 00:06:58
    いくつか上げそれぞれの文章を日本語に
  • 00:07:01
    訳しそれぞれの文章のA文法を詳しく解説
  • 00:07:04
    してくださいこう聞く場合では具体度が
  • 00:07:06
    全く違うというのは皆さんこれ分かります
  • 00:07:08
    よねまこれは極端な例ですけどチャット
  • 00:07:10
    gbtをうまく使えてない人の共通点は
  • 00:07:13
    質問が抽象的なんですよあとは2通り以上
  • 00:07:16
    の解釈の仕方ができる質問をしてしまって
  • 00:07:18
    るっていうなのでまずこれ有効活用する
  • 00:07:21
    ためには質問の質が大事だっていうこと
  • 00:07:23
    これ念頭に置いてください具体的なコツは
  • 00:07:25
    こっから説明する中でお見せしますじゃあ
  • 00:07:27
    こっから4技能を軸としたそれそれぞれの
  • 00:07:29
    分野別にどうチャットGPTを活用して
  • 00:07:32
    いくのか見ていきましょうまず1番お勧め
  • 00:07:34
    するのはライティングでの活用です
  • 00:07:36
    チャットGPTはもライティングをメイン
  • 00:07:38
    で使うと言ってもいいくらいライティング
  • 00:07:40
    に有効ですこれなぜかと言うと学校の英語
  • 00:07:43
    の先生とか僕よりも知識があって文法とか
  • 00:07:46
    それから単語力もうUに人間超えてるから
  • 00:07:49
    ですつまりプロレベルのライティングの
  • 00:07:51
    添削はもちろんのこと例えば試験系の
  • 00:07:54
    ライティングのお題に対して理由が
  • 00:07:56
    思いつかない場合とか浮かんだアイデアを
  • 00:07:58
    英語でどう表現するばいいかとかこういう
  • 00:08:00
    のも何でも答えてくれます例えばですよま
  • 00:08:03
    英語学者始めて間もい方で日記を書いてる
  • 00:08:05
    人とかいると思うんですね日記を書いてい
  • 00:08:07
    て英語でこれなんて表現すればいいんだろ
  • 00:08:10
    うってなることって何度もあると思うん
  • 00:08:11
    ですけどそういうのも素直に聞くことが
  • 00:08:13
    できます例えば英語で日記を書いています
  • 00:08:15
    今日友達と車でハイキングに行きその後私
  • 00:08:18
    の家でお酒を飲みながら昔の思い出話に花
  • 00:08:22
    を探せましたこれを英語で書きたいです
  • 00:08:24
    いくつかのパターンで英語に訳して
  • 00:08:26
    くださいここで質問の仕方ですがまずは
  • 00:08:29
    自分が日記を書いてるっていう今の自分の
  • 00:08:32
    状況を伝えます例えばA検とかアイエルツ
  • 00:08:34
    のライティングをしてる方はそういう風に
  • 00:08:36
    伝えてください次にライティングで実際に
  • 00:08:38
    書いた自分の文章とかお題とか自分の質問
  • 00:08:41
    に合わせた必要情報を添付しますそして
  • 00:08:44
    最後にそれらに関して自分が何を知りたい
  • 00:08:47
    のか検索をして欲しいのかとか訳して
  • 00:08:50
    欲しいのかとか質問の内容を具体的に書き
  • 00:08:53
    ます自分の状況何に取り組んでいるのか
  • 00:08:56
    質問に必要な情報そして自分が求めている
  • 00:09:00
    回答できるだけ具体的に書きましょうこの
  • 00:09:02
    3セットが大事です常にこの3セットを
  • 00:09:05
    意識して質問することを心がけてください
  • 00:09:07
    実際に今あげた例の質問送信するとこんな
  • 00:09:10
    感じで返信が返ってきますはいシンプルな
  • 00:09:13
    表現少しカジュアルな表現感情もう少し
  • 00:09:15
    加えた表現詳しく書いてくれてますよね
  • 00:09:28
    フォーマリズムまたこの単語を使った例文
  • 00:09:30
    をいくつか上げてくださいこう投げかけて
  • 00:09:33
    みますするとこんな感じで返信が返って
  • 00:09:36
    くるんですこのレベルの解説をですね数秒
  • 00:09:39
    から数十秒で返してくれます学校の先生
  • 00:09:41
    より優れてるっていう風に言ったのはこの
  • 00:09:43
    速さとこの正確さまたこうやってパターン
  • 00:09:46
    ごとに出してくれるからです次の
  • 00:09:48
    スピーキングのパートで同じ説明しますが
  • 00:09:50
    英語にも日本語と同じように単語や
  • 00:09:53
    言い回しによってカジュアルフォーマルが
  • 00:09:55
    あります試験のライティンググってま基本
  • 00:09:57
    的にフォーマルに書くことが多いんです
  • 00:09:59
    けど友達とのメッセージとか日記とかは
  • 00:10:01
    どうですかねフォーマルすぎるとちょ変
  • 00:10:03
    ですよねまこういう風にですね塾の先生も
  • 00:10:05
    知らないようなことを教えてくれるのも
  • 00:10:07
    チャットGPTのいいところですあとは
  • 00:10:09
    もちろん書き終わった日記とか試験の
  • 00:10:11
    ライティングをこれ検索することもでき
  • 00:10:13
    ます文法ミスとかスペルミスとか単純な
  • 00:10:15
    ものからお題に対してしっかりそれに沿っ
  • 00:10:18
    て回答できてるかとか文章全体で筋が通っ
  • 00:10:20
    てるかとか文脈にあったフォーマリズム
  • 00:10:29
    のライティングを書き終えましたトピック
  • 00:10:31
    は以下ですでトピックを書くと英語のミス
  • 00:10:33
    を含め回答として成立しているかを確認し
  • 00:10:36
    ながら添削をしてくださいで自分が書いた
  • 00:10:39
    ライティングの本文を書くこんな感じです
  • 00:10:41
    ねたまにチャットGPTが英語で変更して
  • 00:10:43
    くる時があるのでそれを避けたい時は日本
  • 00:10:46
    語で添削してくださいとこれ強調すること
  • 00:10:49
    で日本語で解説をしてくれますで最後に1
  • 00:10:51
    つだけこれ注意点なんですけど試験の
  • 00:10:53
    ライティングに関して添削に関してはこれ
  • 00:10:55
    いくらでもやって欲しいんですけど採点
  • 00:10:57
    だけは任したらだめです例えばはA検難休
  • 00:11:00
    でこの文章を書いたとしたら合格しますか
  • 00:11:02
    とかこの文章アで何点取れますかみたいな
  • 00:11:05
    質問これ答えてくれるんですけどあんまり
  • 00:11:07
    参考にならないですま話によると基本的に
  • 00:11:10
    は本来の採点よりもちょっと高い点数を
  • 00:11:12
    出してくる傾向にあるみたいです検索に
  • 00:11:14
    関してはチャットGPTで十分対応できる
  • 00:11:17
    んですが採点して欲しい場合とかその試験
  • 00:11:19
    の採点の癖とかをこう聞きたい場合は
  • 00:11:22
    例えば実際の試験を受けたことがある友達
  • 00:11:24
    とか必要であれば何か他の有料のサービス
  • 00:11:26
    を使うことをお勧めしますはい続いては
  • 00:11:29
    ですねスピーキングでの活用法これ説明し
  • 00:11:31
    ていきます使い方は基本的にライティング
  • 00:11:33
    と一緒なんですけど2024年にとんでも
  • 00:11:36
    ない機能が追加されましたそれは音声会話
  • 00:11:39
    機能っていうものです簡単に言うとAIと
  • 00:11:42
    自然な会話ができる時代が来たんですで
  • 00:11:45
    使う言語はもう自分が指定したもので会話
  • 00:11:47
    することができますつまりですよ英語
  • 00:11:49
    ネイティブの知り合いがいなくても
  • 00:11:50
    ネイティブに近い存在と会話が無制限に
  • 00:11:53
    できてしまうんですこれとんでもない時代
  • 00:11:55
    になりましたよね英語で独り言英会話し
  • 00:11:58
    てる方スピーキングの練習したいけど相手
  • 00:12:00
    がいない方試験のスピーキング対策がし
  • 00:12:02
    たい方全ての方にこの機能有効だと思い
  • 00:12:05
    ますこの会話機能ですねスマホ版だと割と
  • 00:12:07
    簡単にできるんですけどWEB版で使う
  • 00:12:09
    場合おそらく使ってるまパソコンによって
  • 00:12:12
    できるできないあるみたいなのでどうして
  • 00:12:14
    もなんかちょこっと難しいんだけどWEB
  • 00:12:15
    版で会話機能これ使いたいという方これ
  • 00:12:18
    ちょっとググってですねご自身のパソコン
  • 00:12:19
    でできるのかできないのかとかこれ調べた
  • 00:12:21
    方がいいですね使い方としてはえテキスト
  • 00:12:23
    を入力する欄の右下マイクの横にあるこの
  • 00:12:26
    4本の縦線のボタンをクリックするだけ
  • 00:12:28
    ですここでも同じように自分がやりたい
  • 00:12:30
    ことを明確に伝えた上でAIとの会話を
  • 00:12:33
    楽しむことができます自分がやりたいこと
  • 00:12:35
    は日本語で伝えることも可能です音声なん
  • 00:12:38
    ですけどもAIっぽいなんかロボット
  • 00:12:40
    みたいな感じっていうのもほとんどない
  • 00:12:42
    ですねまだこう学習始めて間もない方は
  • 00:12:44
    ちょっと聞き取るの難しいかもしれないん
  • 00:12:46
    ですけど会話が終わるとですねこんな感じ
  • 00:12:48
    で会話を文字に起こした履歴が残ります
  • 00:12:51
    聞き取れなかった場合は一度会話を終了し
  • 00:12:54
    て文字を見に行ってそしてまた会話を再開
  • 00:12:56
    することも可能ですせっかくなんで使う
  • 00:12:58
    イメージでちょっとやってみますかI
  • 00:13:00
    wanttopractice
  • 00:13:01
    speakingenglish
  • 00:13:02
    greatWhatwouldyou
  • 00:13:04
    liketotalkabout
  • 00:13:05
    TodayIIknowraining
  • 00:13:08
    outsideSoLettalk
  • 00:13:10
    abouttheweathersure
  • 00:13:11
    Rainyweathercanbe
  • 00:13:12
    quiterelaxingDoYou
  • 00:13:14
    EnjoyTheRainordoyou
  • 00:13:15
    preferSunnyDaysito
  • 00:13:17
    behonestIprefer
  • 00:13:18
    SunnyDaysBecauseYou
  • 00:13:20
    KnowsometimesIneed
  • 00:13:21
    toFilmvideosinmy
  • 00:13:23
    apartmentandYeahthe
  • 00:13:25
    rainingSounds
  • 00:13:26
    actuallydisturbMy
  • 00:13:28
    videossodisturbis
  • 00:13:30
    thatright
  • 00:13:34
    ter
  • 00:13:37
    SUNYeahsolikeRainy
  • 00:13:40
    DayorSunny
  • 00:13:50
    Dayこんな感じですねでチャット終了
  • 00:13:53
    するとまこういう感じで会話履歴が出ると
  • 00:13:55
    でこのようにですねチッGPTもメジャー
  • 00:13:57
    な言語はほとんどネイティブレベルなので
  • 00:14:00
    これ英語以外の勉強されてる方も使います
  • 00:14:03
    あとはなんかちょっと若者を演じて
  • 00:14:05
    スラングとかもたくさん使ってください
  • 00:14:07
    みたいな感じでこれお願いすると注文通り
  • 00:14:09
    のこれ言い回ししてくれます逆に試験の
  • 00:14:11
    スピーキングの対策ですっていう風にま
  • 00:14:13
    それ伝えればなんかこうフォーマルな感じ
  • 00:14:15
    で会話をしてくれますでさっきみたいに
  • 00:14:17
    会話をしている中でちょっと間違えたかな
  • 00:14:19
    あこの単語違うかなって思った時にあれ
  • 00:14:21
    これ大丈夫みたいな感じでこう聞けばそれ
  • 00:14:23
    をまず添削してそして質問の答えを返して
  • 00:14:26
    くれるとあとはですねなんかいちいち添削
  • 00:14:27
    されるのをいちいちミス指摘されるの面倒
  • 00:14:29
    くさいなという思った場合にはそれも添削
  • 00:14:31
    しなくていいという風に伝えるとですね別
  • 00:14:33
    にこうミスをしながらまスムーズに会話を
  • 00:14:36
    とにかく交わしていくっていうことも
  • 00:14:37
    もちろんできるま簡単に言うと
  • 00:14:39
    ライティングのパートで説明したことが
  • 00:14:40
    今度は音でま同じようにでき
  • 00:14:42
    るっていうことですねで会話中に日本語に
  • 00:14:44
    切り替えて質問することも可能なので会話
  • 00:14:46
    中に例えばじゃチットGPTの英語が
  • 00:14:48
    聞き取れなかった場合言いたい内容とか
  • 00:14:50
    英語が出てこない時日本語に切り替えて
  • 00:14:53
    会話をすることも可能です最強すぎません
  • 00:14:55
    か英語ネイティブと日本語ネイティブと
  • 00:14:57
    なんなら他の言語も全部し喋れる人が目の
  • 00:14:59
    前にいるみたいなAIなのでま多少の制限
  • 00:15:02
    はあるんですけどこれ月3500円とか
  • 00:15:04
    だっても全然元取れると思いませんかあと
  • 00:15:06
    音声会話昨日以外にも独り言が英語上達に
  • 00:15:09
    ま重要っていうのはよく聞くんだけども
  • 00:15:11
    やり方がわかんないんだよねっていう方
  • 00:15:13
    オンライン会は始めたんだけども何話して
  • 00:15:16
    いいのかわかんなくていつも同じようなな
  • 00:15:18
    内容になっちゃうって人結構多いと思い
  • 00:15:20
    ますこういう時もチャットGPっていうの
  • 00:15:21
    出番です今からオンラインA会話で30
  • 00:15:24
    分間A会話しますここで使えるトピックを
  • 00:15:27
    いくつかあげてくださいこういう風に送れ
  • 00:15:29
    ばいくらでも案出してくれます必要であれ
  • 00:15:32
    ばそのトピックに関しての自分の意見
  • 00:15:34
    なんかもこういくつかまとめておいて会話
  • 00:15:36
    がつまらないようにすることもできるし
  • 00:15:38
    使いたい表現をじゃ事前に決めておくって
  • 00:15:40
    いうのもありですよね逆に使えそうなま
  • 00:15:42
    ネイティブっぽいフレーズなんかをこう
  • 00:15:44
    チャットGPTに聞いておいて実際にそれ
  • 00:15:46
    を自分で使って表現の幅を広げていくって
  • 00:15:48
    いうのもいい取り組みかもしれないです
  • 00:15:50
    ただですねこれよく聞かれるんですけどA
  • 00:15:52
    会話とか独り言影をする前に言いたい
  • 00:15:55
    センテンスを事前に準備しとくのはどう
  • 00:15:57
    ですすかっていう人はいるんですけどこれ
  • 00:15:58
    やっちゃうとただ会話の中でリーディング
  • 00:16:00
    してるだけみたいになっちゃうのでお勧め
  • 00:16:02
    しないです割と30分1時間かけて
  • 00:16:04
    センテンス用意しても本当に数分で全部
  • 00:16:06
    使っちゃうと思うですねだから効率悪い
  • 00:16:08
    ですあくまで会話の中で学んだ知識を使っ
  • 00:16:11
    てセンテンスを構築していくトレーニング
  • 00:16:15
    それが独り言A会もそうですしA会話に
  • 00:16:17
    なるかと思いますちなみにですねここまで
  • 00:16:19
    の話を聞くと巷によくあるそのAIA会話
  • 00:16:22
    アプリみたいなのはどうなんだとこれが
  • 00:16:24
    あるんだったらそういうAI会はアプリと
  • 00:16:26
    かいらないじゃんていう人もま出てくるか
  • 00:16:28
    と思思んですが全くもってそんなことは
  • 00:16:31
    ないと思ってますどのアプリもそれぞれの
  • 00:16:33
    いいところ特徴があると思いますやっぱり
  • 00:16:36
    ここまで話ていいても皆さん分かると思う
  • 00:16:37
    んですけどこのチャットGPTって
  • 00:16:39
    素晴らしいんですけど全ての人がですよ何
  • 00:16:42
    も知らない状態でこういう風にうまく
  • 00:16:45
    使えるようになるとは全く思わないです
  • 00:16:47
    うまく使えるようになるためにこうやって
  • 00:16:49
    自主的に調べる必要があるんですよその点
  • 00:16:52
    ですよaia会話のアプリなんかは非常に
  • 00:16:55
    ですねこう誰が始めたとしても扱いやすい
  • 00:16:57
    デザインであったりとが使いやすいこう
  • 00:17:00
    システムが構築されてると思うんですだ
  • 00:17:02
    からITの知識が全くない方でもその
  • 00:17:05
    アプリとかなんかスマートフォンが苦手
  • 00:17:08
    っっていう方でも割とすぐ簡単に使える
  • 00:17:11
    ようになるからこそ価値があるそして自分
  • 00:17:13
    で質問しなくても結構教材とかがもう
  • 00:17:16
    出来上がってたりするまそういったところ
  • 00:17:18
    に非常にですね価値があると思うんですね
  • 00:17:19
    とにかくチャットGPTを使えばですよま
  • 00:17:21
    こういう風に無限にできることがあるん
  • 00:17:23
    です自分のニーズに合わせてA会話力を
  • 00:17:25
    上げていく上でここまでコスパがいい
  • 00:17:27
    サービスはなかなかかないと思います個人
  • 00:17:30
    的なですね僕のチャットGPTの使い方を
  • 00:17:32
    少しだけ話したいと思います僕あの9年
  • 00:17:35
    以上ですねもうオーストラリア住んでます
  • 00:17:36
    けども未だにこう知らない表現が
  • 00:17:38
    ネイティブから飛んでくるっていことはも
  • 00:17:40
    全然あるわけですよねでもちろんテキスト
  • 00:17:42
    メッセージだったらまスペルが分かる状態
  • 00:17:43
    なのでそのままこうチャットGPに聞く
  • 00:17:45
    ことができるんですけど会話中の音となる
  • 00:17:47
    とこれ話変わってきます会話で分からない
  • 00:17:50
    表現があった時その場でそれどういう意味
  • 00:17:52
    って聞ければそれが1番いいんですが会話
  • 00:17:54
    の中でまそこまでその表現が重要そうでは
  • 00:17:57
    ないとえ感じる場合それいちいち聞いてる
  • 00:18:00
    と会話の店舗が失われてま相手にも申し訳
  • 00:18:02
    ないのでまその表現とか単語の音だけ覚え
  • 00:18:05
    ておいて1人になった時にそのチャット
  • 00:18:06
    GPT先生に聞くことが結構多いですそう
  • 00:18:09
    するとですねあのスラングであろうが
  • 00:18:10
    難しい単語であろうが詳しくこう例文と共
  • 00:18:13
    に説明してくれるんですよねあとはこう
  • 00:18:14
    会話中に何て言ってたのかすらわかん
  • 00:18:17
    なかったとしても音はこんな感じだった
  • 00:18:19
    よって伝えるといくつか候補を出してくれ
  • 00:18:21
    てその時の会話の内容さえ覚えてればあ
  • 00:18:24
    こういうこと言ってたんだってなることも
  • 00:18:25
    結構ありますま今まではですよネットで
  • 00:18:27
    検索してこう意味を調べても最新のスラン
  • 00:18:30
    グっていうのは出てこなかったり会話で出
  • 00:18:32
    てきたその音を頼りに単語を知
  • 00:18:34
    るっていうことはできなかったと思うん
  • 00:18:35
    ですけどこれGPT使えもも1発ですだ
  • 00:18:38
    からこそ実はこれ上級者にとってもすごく
  • 00:18:41
    役に立つツールなんですよねまこういう
  • 00:18:43
    方法を使って僕も今でも少しずつこう表現
  • 00:18:46
    の幅広げていったりしてますさあ次に
  • 00:18:48
    リーディングでの使い方解説していきます
  • 00:18:50
    ここまで動画を見てくれた皆さんでなれば
  • 00:18:52
    もう大体分かってると思いますま何でも
  • 00:18:54
    できちゃうわけですよリーディングであれ
  • 00:18:55
    ばじゃあ理解できなかった文章に関して
  • 00:18:57
    文法なんかの質問するのありですしあと
  • 00:18:59
    問題作成とかもできちゃうんですよね
  • 00:19:01
    例えば英語試験控えてる方で過去問を全部
  • 00:19:04
    解き終えてしまった方とか過去問消費し
  • 00:19:07
    たくないから使いたくないけどでもなんか
  • 00:19:09
    問題解きたいなっていう方とか何々の
  • 00:19:11
    リーディングの問題を作成してくださいと
  • 00:19:13
    送るだけで一瞬で出力してくれます試験で
  • 00:19:17
    なくても中学3年生レベルとか難易度を
  • 00:19:20
    指定すればそれに沿った問題を作成して
  • 00:19:22
    くれますあとライティングスピーキングで
  • 00:19:24
    は触れなかったんですけどこの問題作成
  • 00:19:26
    スピーキングとかライティングでも
  • 00:19:27
    もちろん可能です永見アトフルを控えてい
  • 00:19:30
    てスピーキングとかライティングの対策が
  • 00:19:32
    したい方自分がやりたい問題を指定すれば
  • 00:19:34
    お題を提示してくれます例えばですね
  • 00:19:36
    こちら見てください英文のリーディングの
  • 00:19:38
    練習をしたいです中学英語レベルで最新の
  • 00:19:41
    ニュースに関して何か文章を書いて
  • 00:19:43
    くださいこのようにお願いするとまさに
  • 00:19:45
    要求通り数秒でこうやって文章作ってくれ
  • 00:19:49
    ますこれを精読したりもしくはいり替え
  • 00:19:52
    能力を高めるために多読的な読み方をし
  • 00:19:54
    たりいくらでもリーディングの練習ができ
  • 00:19:56
    ます分からなかったらもセンテンスコピー
  • 00:19:59
    してそれについて詳しく質問したらもう
  • 00:20:01
    すぐに回答してくれますさらに読み足り
  • 00:20:03
    ないと思った時はまたお願いしたらですね
  • 00:20:05
    違う記事をすぐ書いてくれますA検2級
  • 00:20:08
    レベルでお願いしますトイックのパート
  • 00:20:10
    セブをイメージした文章でお願いします
  • 00:20:12
    こういう風にお願いしても適切なレベルの
  • 00:20:14
    文章が即座に準備されますこれとんでも
  • 00:20:17
    ないですよねもうありえないぐらい便利
  • 00:20:19
    ですそして最後にリスニングですがここ
  • 00:20:21
    まで説明してきたように英語に関する質問
  • 00:20:23
    はいくらでも答えてくれますリスニングは
  • 00:20:25
    問題作成自体は一応可能で丁寧に音声
  • 00:20:29
    ファイルまで出力することもできるんです
  • 00:20:31
    がこの出力される音声ファイルはなぜか
  • 00:20:33
    なんかすごいロボットみたいな感じなん
  • 00:20:35
    ですよねなのでこれダウンロードして使う
  • 00:20:37
    んじゃなくて読み上げ機能っていうのを
  • 00:20:39
    使うことで代わりにいい感じでトライする
  • 00:20:41
    ことができますやり方説明していきます
  • 00:20:43
    まずはトイのパート4のリスニング問題を
  • 00:20:46
    作成してそのスクリプトと問題の部分の
  • 00:20:48
    英語だけを出力してくださいこういう風に
  • 00:20:51
    送信しますねそうするとこういう風に送ら
  • 00:20:52
    れてきます必要であればですねこれ問題が
  • 00:20:55
    送られてきた後でも難易度の調整とか問題
  • 00:20:58
    内容の指定も可能ですでここまで来たら
  • 00:21:00
    読み上げ機能の出番ですWEB版を使っ
  • 00:21:02
    てる場合はメッセージのすぐ下にある音声
  • 00:21:05
    ボタンをこれクリックするだけで自然な
  • 00:21:07
    英語で読み上げが始まりますこの音声の質
  • 00:21:09
    はかなりいいですでスマホ版を使ってる
  • 00:21:12
    場合はChatGPTから送られてきた
  • 00:21:13
    メッセージを長押するとこんな感じのです
  • 00:21:15
  • 00:21:19
    ポップアップアラジン
  • 00:21:25
    問題に関しては色々試してみたんですけど
  • 00:21:27
    どうやらま難しいみたいです会話形式の
  • 00:21:30
    スクリプト自体はもちろん作成してくれ
  • 00:21:32
    ますけどこれは1人の音声で効くっていう
  • 00:21:34
    形になりますねまこの音声読み上げ機能を
  • 00:21:36
    使えばこのリスニングとしてのチャット
  • 00:21:38
    GPTの使い方もシャドウイングま
  • 00:21:40
    ディクテーションとかも十分使えると思い
  • 00:21:42
    ます読み上げられてる最中にま自分の使っ
  • 00:21:44
    ているスマホのボイスメモとかをこう使っ
  • 00:21:46
    たりしてこの流れてくる音声もこれ録音
  • 00:21:49
    することができるのでいちいちチャット
  • 00:21:50
    GPT開かなくても再生できる状況って
  • 00:21:53
    いうのはこれ作り出せますよねでまたあの
  • 00:21:54
    スピーキングのところで解説したAIとの
  • 00:21:57
    会話でももちろんリスニングを必要になる
  • 00:21:59
    のでま英語の試験を控えていない方は会話
  • 00:22:01
    をしながらまその中でリスニングに慣れて
  • 00:22:03
    いくってのも1つの手だと思いますはいと
  • 00:22:05
    いうことで最新のこのチットGPT4は
  • 00:22:08
    基本的にも何でも対応可能ですまだ英語
  • 00:22:11
    学習以外でも今日のご飯何にしようか迷っ
  • 00:22:14
    てる方とかダイエット始めたい人とか雑学
  • 00:22:16
    が好きな人とか仕事でなんかこうアイデア
  • 00:22:18
    が欲しいととかま僕よく使ってますけど
  • 00:22:20
    どんな分野でもこれもちろん的確に答えて
  • 00:22:22
    くれます是非まずは無料版で初めてみて
  • 00:22:25
    チトGPTに慣れてですねそしていずれは
  • 00:22:27
    これ使いこなし英語学習の効率効果を最大
  • 00:22:31
    限に高めていきましょう僕は本気で英語を
  • 00:22:34
    勉強するあなたを心から応援しますそして
  • 00:22:37
    ここまでこの動画をしっかり見てくれた皆
  • 00:22:39
    さんに超スペシャルなお知らせですタラ
  • 00:22:42
    サックの公式ラインいつも僕のチャンネル
  • 00:22:43
    を見てくれてる皆さんに日頃の感謝を込め
  • 00:22:45
    この度超大幅アップデートさせていただき
  • 00:22:48
    ました英語が聞き取れる魔法のワーク英語
  • 00:22:51
    同士完全攻略A単語超暗記法今すぐ使える
  • 00:22:55
    英語合槌フレーズ150戦超品質日常A会
  • 00:22:58
    はフレーズ100線英語のご分岐をもう
  • 00:23:01
    1度分かりやすく間違うと危険な似てるA
  • 00:23:04
    単語100線超現代風瞬間英作分100線
  • 00:23:07
    監視完全マスター派生後マスター100戦
  • 00:23:10
    これら10冊の僕のオリジナルの伝手付
  • 00:23:13
    過去に開催したLINEフレンド限定の
  • 00:23:15
    無料のライブコーチングに参加してくれた
  • 00:23:17
    方にプレゼントさせていただいたものなん
  • 00:23:19
    ですが僕の公式内ですね友達追加してくれ
  • 00:23:21
    た方全員にえ全てプレゼントさせて
  • 00:23:24
    いただきますまた現在ですね期間限定で
  • 00:23:26
    タロサがよく使う英語表現30戦という
  • 00:23:29
    電子書籍もプレゼントさせていただいて
  • 00:23:31
    おりますこちら受け取りたいという方は
  • 00:23:33
    この動画の概要欄の1番上に僕の公式の
  • 00:23:35
    リンクありますけどまそちら友達追加して
  • 00:23:36
    いただいてそして英語フレーズとこの6
  • 00:23:40
    文字だけでそのLINEにメッセージを
  • 00:23:42
    送ってください他の記号とか他のスペース
  • 00:23:45
    とか文字とか含めずに英語フレーズこの6
  • 00:23:49
    文字だけでメッセージを送ってくださいと
  • 00:23:51
    いうことで最後まで見てくれて皆さん
  • 00:23:53
    ありがとうございます面白いと思ってもら
  • 00:23:54
    れた方はチャンネル登録忘れずに高評価も
  • 00:23:56
    忘れずにまた次の動画でお会いし
  • 00:24:00
    ましょうバイファ
  • 00:24:07
    [音楽]
  • 00:24:14
    [音楽]
タグ
  • ChatGPT
  • 英語学習
  • ライティング
  • スピーキング
  • リーディング
  • リスニング
  • AI
  • 学習法
  • 質問の仕方
  • 有料版